まんまる ---さつまいも掘り&ヒンメリ作り

秋晴れが続いて気持ちいいですね!

5日(日)加須はっこう村にて、まんまる授業
「さつまいも掘り&ヒンメリ作り」をしました。

...

畑を開墾して、ヒョロヒョロの苗を植えて、本当に育つかなぁ、と心配していましたが、
大きなお芋が掘れました!
蔓を鎌で刈り取るところからお手伝いしてくれて、土の中から出てきたお芋を手にした時は、満面の笑みでした。
まだあるんじゃない?
周囲の土を掘り返すのも、楽しい

隣には、何があると思う?
なんと、落花生!
土の中から落花生が出てきて、さらに驚いた子どもたち。お花が咲いた後、子房柄というのが伸びて土にもぐるんだよ、不思議だね〜

存分に土いじりをした後は、
プラトン立体の四大元素と正多面体のお話。
今回は、空気(風)と言われる正八面体を
藁のストローを使って"ヒンメリ"作り。

六年生は、さすがですね。
作り方のヒントを見ただけで、サクサク作っていました。
低学年は、お母さんと協力して作りました。
あれ?どうやったら八面体になるの?
って、試行錯誤していると、六年生先生が隣から教えてくれました。
多世代交流が自然に存在するのも、見ていて楽しいです

授業の間に、朝収穫した、蒸しさつまいもと茹で落花生をいただきました!
美味しかった❣️

給食は、圧力鍋で炊いたご飯
潰し豆と乾物の炒め煮
カブの塩もみ
野菜いっぱいのお汁 でした。

来年度は何を育てたい?と聞いたら
ジャガイモ、枝豆、ラディッシュ、そら豆
だったので、畑の開拓を企んでいます^_^

 

次回は、12/3 冬のことばの授業です。